ご挨拶
昭和34年に、この⾃由が丘の地に祖⽗の⼋⽊静⾺、祖⺟の⼋⽊貞⼦が⼋⽊医院を開業してから約65年、私共はこの街に根付いた”かかりつけ医”として、皆様と共に歩んで参りました。地域の皆様のためになりたいという祖⽗祖⺟のこころざしを継承し、⼋⽊医院分院として始まった⼋⽊クリニックも今年で開業から45年を迎え、施設の古さは否めなくなりました。
そこで、これからも変わらず皆様の⽀えになることができますよう、当院は2025年1⽉から全⾯リフォームを⾏い、5⽉にリニューアル開業いたします。
これまでの想いを継承しながら皆様により快適に受診いただけるために、電⼦カルテやインターネットでの予約システムと最新の医療機器を導⼊いたします。
しばらくの間、2階の仮診療所にお越しいただくため、ご不便をおかけいたしますが、新しくなる⼋⽊クリニックにどうぞご期待ください。
院長 八木 杏子
院長経歴 八木杏子
1973年 | 日本医科大学卒業 同産婦人科入局 |
---|---|
1978年 | 同小児科入局 |
1983年 | 三軒茶屋病院内科 医員 |
1992年2月1日 | 八木医院分院 医師 |
1995年9月1日 | 八木クリニック開設 |
非常勤医師(エコー、内視鏡担当)八木 洋
1998年 | 慶應義塾大学医学部卒業 |
---|---|
1998年 | 慶應義塾大学病院研修医 |
1998年5月 | 医師国家試験合格(第399113号) |
1999年 | 芳賀赤十字病院研修医 |
2000年 | 立川共済病院専修医 |
2001年 | 慶應義塾大学病院外科助手 |
2004年 | 京都大学医学部移植外科医員 |
2004年 | 日野市立病院外科医員 |
2005年12月 | ⽇本外科学会専⾨医(第1911373号) |
2007年12⽉ | ⽇本消化器内視鏡学会専⾨医(第20070641号) |
2008年1月 | ⽇本消化器病学会専⾨医(第30454号) |
2008年1⽉ | ⽇本消化器外科学会専⾨医(第3004020号) |
2008年3⽉ | ⽇本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医(第3885号) |
2008年9⽉ | ⽇本移植学会移植認定医(第20120751号) |
2007年 | 米国マサチューセッツ総合病院研究員 |
2010年 | 慶應義塾大学医学部外科学(一般・消化器)助教 |
2015年1⽉ | 日本再生医療学会認定医 (第M1-2015-00095号) |
2016年5⽉ | ⽇本医師会認定産業医(第1600199号) |
2016年6⽉ | ⽇本消化器外科学会指導医(第6779号) |
2017年7⽉ | ⽇本外科学会指導医(第S011354号) |
2017年8⽉ | Fellow of American College of Surgeons (FACS) (第3272788号) |
2018年 | 慶應義塾大学医学部外科学(一般・消化器)専任講師 |
2022年6月 | ⽇本肝胆膵外科学会 ⾼度技能専⾨医 |
賞与
平成19年11⽉ | ⽶国肝臓病学会(AASLD)Young Investigator Travel Award |
---|---|
平成21年9⽉ | The 1st JSGS International Topic Conference Best Poster Award |
平成22年3⽉ | ⽇本再⽣医療学会ベストポスター賞 |
平成22年11⽉ | 慶應義塾⼤学医学部三四会奨励賞 |
平成23年6⽉ | 抗加齢学会研究奨励賞 |
平成24年7⽉ | ⽇本消化器外科学会賞(若⼿部⾨) |
平成27年11⽉ | ⽶国肝臓病学会(AASLD)Presidential Poster of Distinction |
平成31年11⽉ | ⽇本臓器保存⽣物医学会 会⻑賞 |
令和2年11⽉ | ⽇本泌尿器科学会 総会賞 |
令和4年6⽉ | ⽇本消化器外科学会 会⻑賞 |